
ロシアをインターネットから排除しようというウクライナの要請とそれを受けたICANNの対応
スキ
10
『あなたの知らないドメインの.世界』は以下の序章で始まります。
人知の及ばぬ32ビットの空間に、
名前がついたその日から、
見知らぬあなたと、見知らぬあなたに、
ウェブの糸がつながった
ドメインの織りなす運命を解き明かす
あらたな世界の扉が開かれる
それが、あなたの知らないドメインの.世界
特定のドメインをシャットダウンするということは、どのような結果を招くのでしょうか?「見知らぬあなたと、見知らぬあなた」をつなぐ「ウェブの糸」を遮断すること、「あらたな世界の扉」を閉ざすこと、それは果たして世界の平和につながることなのでしょうか?
3/2、インターリンク代表は下記のtweetをしました。
ウクライナがICANNにロシアのドメインを、シャットダウンするよう要請した模様。ないとは思いますが注視します。https://t.co/BJQvNk7ejZ
— 横山 正 (@TadYokoyama) March 2, 2022
調べたところ、すでにICANNは要請を却下していたことがわかり、下記のtweetをしました。
国と国が分断されてもインターネットでは全人類が繋がっているべきであるというのが私の考えです。ICANNには、これを却下するよう要請します。
— 横山 正 (@TadYokoyama) March 2, 2022
すでに却下しているとのことで、その却下を支持します。
— 横山 正 (@TadYokoyama) March 2, 2022
この件については、GIGAZINEが詳しく下記でまとめています。
平和が1日も早く訪れますように。
上級者向け(使う人のあまりいない)の特殊な(微妙な)サービスを提供する株式会社インターリンクです。
https://www.interlink.or.jp/