![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124322354/rectangle_large_type_2_95271793ff59fb956ef35e26fab55ca3.jpeg?width=1200)
パリの秋葉原 モンガレ通り 2018年版
「あなたが選ぶオタク川柳大賞」を主宰するインターリンクは2011年から2016年までの6年間、日本のオタク文化を世界に広める活動の一環として、フランスのパリで開催されるJapan EXPOに毎年参加、2012年には「シャトー アキバ(CHÂTEAU AKIBA)」を出展し、店内に並べるアイテムはサンコーレアものショップさんのご協力をいただきパリにアキバを再現しました。
実はパリにもPC系のお店が集っている「パリの秋葉原」と呼ばれるモンガレ通りがありますので、2018年当時の様子をご紹介します。
パリの秋葉原 モンガレ通り 2018年版
![](https://assets.st-note.com/img/1702347867100-RAAfobHiNh.jpg?width=1200)
11月のIGFでパリに行った時、パリの秋葉原こと「モンガレ通り」(Rue Montgallet) に行きました。
2013年8月にこのブログでも取り上げていますが、5年ぶりのレポートになります。
最寄り駅は地下鉄8号線Montgallet駅です。
モンガレ通りの南西の端から見ると、通り全体はこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348377933-IYqs4dlOI3.jpg?width=1200)
モンガレ通りで一番多いのは、
![](https://assets.st-note.com/img/1702348408842-UQzYpnzw0n.jpg?width=1200)
このような組み立てPCのお店です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348438096-0ang8Sj0HE.jpg?width=1200)
組み立てPCのお店には、ビデオカードをはじめ、一通りのものや、アクセサリが揃っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348525262-ziGBASYscd.jpg?width=1200)
2013年に行った時には、このような修理の店が多いというイメージがあったのですが、これ以外なかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348568402-ZdrfBZqY2r.jpg?width=1200)
そして、スマホの店も多いです。ここにあるのは、美品ですが、明らかにジャンク品もあります。
オタクがジャンク好きなのは、アキバもパリも同じようです(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1702348608159-ewfHq4dPAz.jpg?width=1200)
そして大量にあった、いわゆるガラケー。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348643934-H1JAZzcPUA.jpg?width=1200)
絶対買いませんが、見ているだけで楽しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348686125-yAjOBmdAwx.jpg?width=1200)
これは珍しい。バッテリー専門店。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348735733-inwnQ5IvNc.jpg?width=1200)
お約束のあやしげなモノたち。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348777069-xrqV6K1aCe.jpg?width=1200)
ハンドスピナーもありますし、
![](https://assets.st-note.com/img/1702348815235-14Nti9GGrX.jpg?width=1200)
やや大きめのUSB扇風機なども。
そして今回の目玉です。モンガレ通りの店舗の種類を調査しました。多分、こんな調査をした日本人はいないでしょう(笑)
★PC、電気関係
組み立てPC店 15店舗
スマホ、モバイル 7店舗
アクセサリー一般 6店舗
バッテリー専門店 1店舗
カメラ専門店 1店舗
中古ノート専門店 1店舗
修理専門店 1店舗
Web製作会社 1店舗
★飲食店(各1店舗)
ベトナムサンドイッチ
サンドイッチ
韓国料理
スーパー
★その他(各1店舗)
美容院
動物病院
さあ、これでオタクのみなさんがいつ、パリで生活することになっても大丈夫です。パリにはモンガレ通りがあります。オタクの仲間がたくさんいます。
さて、モンガレ通り南西端には公園があって、ちょっと寄ってみました。ルイイ – ポール・ペルナン庭園です。芳林公園じゃありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1702348887999-FGtiSMPUH5.jpg?width=1200)
ハロウィンのかぼちゃがありました。本記事冒頭の写真も公園で写したものです。